DHC化粧水【潤米】美白にいい?本音の口コミ評価調べてみました
潤米は2017年に発売されたばかりのDHCの新商品でお米で抽出されたDHCの独自成分「ライスペプチド」を配合している化粧水です。お米の成分と聞いてライスパワーNo,11が好きな私は興味津々。
実際に潤米の口コミや評判を調べて自分でもお試しセットを使ってみました!(*´▽`*)
DHCの化粧水【潤米】の成分は?美白にもいい?
DHCの【潤米】シリーズは
- DHC潤米(URUMAI)ソープ
- DHC潤米(URUMAI)ローション
- DHC潤米(URUMAI)ミルキーエッセンス(美容液)
の3種類。特に石鹸はお米の形をかたどっていて可愛いかったりします♪ちょっとしたことですが使うのが楽しくなりますね。
成分は全て天然由来成分100%配合と敏感肌や乾燥肌でも安心して使える刺激の少ないシリーズです。
注目したいのはDHCの独自成分「ライスペプチド」
これはお肌の栄養というよりも自分自身のお肌の再生能力をあげてくれて自分でキレイになるという働きを持っている成分です。
お肌の表面の部分に働くライスペプチド1型と、お肌の奥、真皮に働くライスペプチド2型が配合されているから外と中、Wで働いてくれる優秀な成分です。
だから潤米シリーズは石けん・化粧水・美容液とシンプルなスキンケアなんだなーと思いました。この辺りは同じお米から抽出された成分ライスパワーNo,11と似ていますね〜。
そのほかにもサッカロミセス・コメヌカ発酵液エキス・コメエキスなどのお米成分がぎっしり配合されています^^
DHCの化粧水【潤米】トライアルセットをお試ししてみた口コミ
DHCの化粧水・潤米のトライアルセットをお試ししてみました!
まず潤米ローション。
サラッとした感触でお肌に馴染みやすい化粧水です。無色透明で軽めの付け心地だから敏感肌でも刺激無く使えそうですね(*´▽`*)
コットンでも手で付けてもOKですが手でつけたほうがしっとりと馴染みやすいかもしれません。
お次は潤米クリーム。
化粧水がサラッとしているのでクリームも軽い付け心地かなと思っていたらこっくり感のあるしっかりとしたクリームです。脂性肌よりは乾燥肌向けですね。香りも刺激もないので敏感肌さんにもよいと思います。
こっくり感はありますが硬さはないのでお肌に馴染ませやすく肌がしっとりとしますよ。
DHCの化粧水【潤米】の本音の口コミや評判
DHCの潤米シリーズの気になった口コミや評価をピックアップしてみました。
敏感肌でも肌に負担なく使える
敏感肌で乾燥気味の肌ですが潤米石鹸は肌も突っ張ることなく使えます。お米の形をしててかわいいし丸型よりも持ちやすくていいですね。特にニオイも刺激もないので安心出来ます。
敏感肌でも肌に負担なく使える
お米の匂いがスゴイかな?と思ったけど大丈夫でした。ほんのりお米由来の甘い香りがします。テクスチャーはサラッとしている化粧水でベタベタ感もありません。肌馴染みもいいです。
敏感肌でも肌に負担なく使える
潤米ミルキーエッセンスは美容液と乳液を兼ねているみたいでめんどくさがりやの私にはシンプルケアが楽です。とろみのある感触ですが夏でもベタベタせず重さを気にせず使えます。1日潤っている感じがします。
DHCの化粧水【潤米】の成分・本音の口コミや評判のまとめ
DHCの独自成分「ライスペプチド」を配合した潤米。全製品天然由来成分100%なので敏感肌や肌が弱い女子でも抵抗なく使えます。
石鹸⇒化粧水⇒美容液(乳液込)のシンプルケアもいいですね。
潤米イメージキャラクター臼田あさ美さんのように透明感のあるお肌になれそうです^^お米の成分はやっぱりいいなと改めて思いました。