【ライスフォースと米肌の口コミ】ライスパワーNo,11化粧水を実際に使ってみた本音を暴露!
敏感肌で乾燥肌でもある私はお肌に優しいお米やハトムギ、日本酒で作られた化粧水が大好きです。
お米やハトムギ、日本酒のほわんとした自然で優しい香りは使っていてとても癒されます。特にお米由来の成分の中でもライスパワーNo,11は厚生労働省でも認可された「水分保持機能を改善できる」効果・効能がある成分です。
私が実際に使ってよかったライスパワーNo,11配合、お米・お酒系自然派化粧水を紹介します(●ゝω・)ゞ
オススメ度 | 価格 |
---|---|
![]() |
¥1.500送料込み |
とにかく肌の乾燥が気になる!!って場合はライスパワーNo.11が全商品に配合されている米肌。洗顔せっけんにもしっかりライスパワーNo.11が配合されているから洗い上がりもさっぱりしっとりします。
気になる成分はライスパワーNo.11はもちろん、大豆発酵エキス・ビフィズス菌発酵エキスなど日本の伝統発酵エキス配合。乾燥肌&エイジングケアが気になり始めたアラサー・アラフォー世代におススメです。
オススメ度 | 価格 |
---|---|
![]() |
¥1.400送料込み |
ライスフォースの魅力は基礎化粧品3点全て安心の医薬部外品であること。全額返金保証付き。化粧水・美容液・保湿クリームの3点セットだと¥900でお試しできます。
ホワイトニングクリアエッセンスをスキンケアに取り入れば保湿&美白ケアも出来る優れものです。
オススメ度 | 価格 |
---|---|
![]() |
¥1.750送料込み |
ライスパワーを開発誕生させた勇心酒造が販売しているライスパワー化粧品。ライスパワーNo.11で根本的な肌改善、エイジングケアが出来ます。他にも赤ちゃんや子供向けのボディクリーム「アトピスマイル」はお肌の乾燥に悩む子供を持つお母さんに人気のクリームです。
ライスパワーNo,11成分配合化粧品の選び方【ココをしっかりチェック!】
肌質にあったライスパワー化粧品を選ぶ
たとえば米肌やライースリペアは年齢に応じたエイジングケアが出来るライスパワー化粧品、それに対して敏感肌や季節のゆらぎ肌に適しているのが肌極、子供も使えるのアトピスマイルなど自分の肌に合ったライスパワー化粧品を選びましょう。
続けやすい値段
いくら肌に良くても続けられなければ意味がありません。ちなみに米肌は定期購入すると3回に1回現品のプレゼントがありかなりお得!
続けやすい工夫をしている化粧品です。
ライスパワーNo,11エキスの成分はどんな成分・効果なの?
ライスパワーNo,11はライースリペアやアトピスマイルを販売している勇心酒造が開発した成分です。
厚生労働省にも効果効能として「皮膚水分保持能の改善」を認可されています。トラネキサム酸やプラセンタなど美白有効成分での効能を認められている成分はありますが保湿成分で認可されているのはライスパワーNo,11だけなんですよ。
ちなみに、ライスパワーのエキスはNo,11だけではなく
※勇心酒造公式サイトより引用
No,1・No,2・No,3・No,10・No,33・No,1-D・No,1-N・No,1-E・No,101・No,103と11種類のエキスがあります。
No,1-Dのライスパワーエキスは入浴液として介護現場で利用されたりNo,3は石鹸などの洗浄成分として活躍したりそれぞれに合った活用をされています。
ライスパワーNo,11は赤ちゃんや子供の乾燥肌にも使える?
ライスパワーNo,11は通常よくありがちな表面だけに潤いを与える保湿剤と違い、肌の基底層という内部にまで成分が浸透する力があります。
※アトピスマイルクリームより引用
肌の奥から水分を保持する働きがあるライスパワーNo,11は自分の力でバランスが崩れたバリア機能を整えて潤いのあるお肌に働きかけてくれるんです。
そんなライスパワーNo,11配合のクリームは子供も使えるアトピスマイルクリームが販売されています。TVでも紹介されたクリームでステロイド剤不使用なので安心安全。
以前は保湿剤としてヒルロイドを使っていた我が家の子供たちもアトピスマイルクリームを使っています。
私が自然派ライスパワー化粧品を選んだ理由
もともと化粧品ジプシーだった私。肌にいい・美白・シミ・シワに効果ありの口コミや新商品を見るたびに次々と化粧品を使っていきました。
ですが化粧品を変えるたびに肌は乾燥し衰えていく一方(´;ω;`)ブワッ
とにかく肌の乾燥が酷かったので保湿に重点を置きセラミド化粧水などを愛用しましたがいまいち効果が見えず肌は改善しませんでした。
元々SKUやアルビオンのスキコンみたいなハトムギ系の化粧水が大好きだった私。他にも日本酒を使った化粧水など日本古来の成分の優しい化粧水が好みでした。
SKUはちょっとお高いので何か代わりになるような化粧水はないかな〜と思いつつそんな中、厚生労働省が唯一「効能・改善」を認めたライスパワーNo.11に出会い、肌を根本から改善するスキンケアにシフト。
ライスパワー化粧品は数多く販売されていますがお試しセットを試した結果、私にいちばん合った米肌を使っています。
乾燥肌や敏感肌の救世主、あのセラミドを生産してくれる効果があり厚生労働省にも改善の効能効果が認められているライスパワーNo.11。カサカサ肌の保湿に欠かせないライスパワー配合の化粧品を実際に使ってみて肌荒れしないか?ニキビにはどうか?ヒリヒリしないか?本当に肌が潤うのか?ガサガサ肌がツルツルになれるのか?妊娠中にも使えるのか?などなどライスフォース・コーセーの米肌・肌極(はだきわみ)・モイスチュア スキンリペア・ワンバイコーセー・勇心酒造株式会社のライースリペア・アトピスマイルを実際に使ってみて口コミと徹底比較してみました。20代や30代、40代向けにおススメなライスパワー配合の化粧水も紹介。評判やトライアルセットの価格、無添加や美白の成分、ドラッグストアで買うのが安いか楽天で買うのが安いかも調べています。いい口コミだけじゃなく悪い口コミもチェックし本当に悪いのかも確かめていますよ。化粧水・美容液・ジェルクリームだけじゃなくBBクリームやCCクリームの口コミやココだけの内緒話も(* ̄  ̄)b